2月8日避難訓練と災害時の調理体験を行いました。
午前中に、ガスコンロとアイラップを使ってご飯炊きの学習を行いましたよ♪
クイズ形式にて、調理の説明をすると、真剣に話を聞いていましたよ☺️


昼食はカレーにしてご飯をみんなで食べました♪


午後からは避難訓練をしました。
今回は広川消防署に協力していただき、実際に通報から外への避難まで実施しました。
事務所からの火事想定で、子ども達は落ち着いて縁側窓から避難することができていました👏✨
避難後も一箇所に集まり、指示が出るまで静かに待つことができ、消防署職員よりお褒めの言葉をいただきました☺️


職員は、消火器の説明と消火訓練も実施し、より一層災害時に備えて身を引き締める良い機会となりました☺️

